DOI INTHANON THAILAND BY UTMBに向けて
2023年12月8-10日に開催される「DOI INTHANON THAILAND BY UTMB」に向けての準備は進んでいますでしょうか!
レインやシューズ、グローブや補給食などのレースに活躍できそうなアイテムをご紹介させていただきます♪
ぜひ、皆様のご完走の手助けになれれば幸いです!
目次
12月のDOI INTHANON近辺の気候、気温について
「DOI INTHANON THAILAND BY UTMB」のコース全体での気温は、昨年の気候情報を見るに、日中は約26°C(78°F)、山頂近くでは14°C前後に低下することが予測されます。この温度差に対応するため、以下のような装備が推奨されます。
湿度は多く、日中は汗をかくことも予想されます。また雨風がひどくなると気温が10度を切る場合もある可能性がありますので、どんな環境でもしっかり完走できる装備の準備が必要かと思われます。
ザック
RaidLight(レイドライト) ULTRALIGHT 24L
¥31,460 (税込)
超軽量な超長距離レース専用設計されたレースベスト。
ステージレース、アドベンチャーレース、ツーリングに最適、砂漠レースでも数々の完走者を生み出すモンスターベスト。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
TR ROCKET ティーアールロケット
¥27,280 (税込)
本格的なトレイルレース用のテクニカルパックとして進化を続ける、THE NORTH FACE SUMMIT SERIESの代表モデル『TR』の大型(15L:Mサイズ)パックです。
PAAGO WORKS(パーゴワークス)
RUSH30 ラッシュ30
¥25,300 (税込)
「走って泊まる」を快適にするファストパッキングモデル
オーバーナイトでのファストパッキングに特化したRUSH 30。高重心設計と独自のトップスタビライザーにより理想のバランスと背負心地を実現しました。
シューズ
メンズ
Joe Nimble(ジョーニンブル)
TRAIL ADDICT
¥27,500 (税込)
toefreedomの原理に基づき、本来の足の機能を向上させケガのリスクを軽減させる「ファンクショナルシューズ」を展開しています。Toefreedomは、足の親指が足を固定、安定化、制御するための余分なスペースがあるため、着用者に安定性の向上をもたらします。体の残りの部分はリラックスして効率的に動き、関節や筋肉への過度の使用や不自然なストレスを避けることができます。
TECNICA(テクニカ)
INFERNO XLITE 3.0
¥24,200 (税込)
国内外でのミドル~ロングディスタンスの数々の大会で輝かしい成績を収めた山岳コース向けコンペティションモデル。
アッパー構造のラップ&フリーテクノロジーが、足全体を完璧にホールドし、素足のような感覚でトレイルを疾走できます。
montrail (モントレイル)
MONTRAIL TRINITY MX
¥17,600 (税込)
ロングディスタンスでのランナーを想定した、コロンビアモントレイル新モデルのトレイルランニングシューズが登場。
舟状骨をしっかりとホールドするアッパーシステムで、踵のズレを防ぎ、つま先のストレスを軽減。長距離・長時間でも快適な走行を実現しました。
レディース
Joe Nimble(ジョーニンブル)
TRAIL ADDICT
¥27,500 (税込)
toefreedomの原理に基づき、本来の足の機能を向上させケガのリスクを軽減させる「ファンクショナルシューズ」を展開しています。Toefreedomは、足の親指が足を固定、安定化、制御するための余分なスペースがあるため、着用者に安定性の向上をもたらします。体の残りの部分はリラックスして効率的に動き、関節や筋肉への過度の使用や不自然なストレスを避けることができます。
TECNICA(テクニカ)
INFERNO XLITE 3.0
¥24,200 (税込)
国内外でのミドル~ロングディスタンスの数々の大会で輝かしい成績を収めた山岳コース向けコンペティションモデル。
アッパー構造のラップ&フリーテクノロジーが、足全体を完璧にホールドし、素足のような感覚でトレイルを疾走できます。
montrail (モントレイル)
MONTRAIL TRINITY MX
¥17,600 (税込)
ロングディスタンスでのランナーを想定した、コロンビアモントレイル新モデルのトレイルランニングシューズが登場。
舟状骨をしっかりとホールドするアッパーシステムで、踵のズレを防ぎ、つま先のストレスを軽減。長距離・長時間でも快適な走行を実現しました。
アパレル
Karrimor(カリマー)
wind shell hoodie
¥20,900 (税込)
激しい動きにも追従し、適度な防風性を保ちつつ常に呼吸するジャケットと して開発されたウィンドシェルフーディ。オリジナルのワンハンドフードア ジャストシステムにより暴風時のフィッティング性を高め、フード先端のつ ばが垂れてこないように設計。リュックサックのハーネスに干渉しない位置 に配置したポケットはベンチレーション機能も兼ね、効果的に衣服内の温度 調整を可能。パッカブル仕様で、収納袋を紛失する心配も不要。
SALOMON(サロモン)
BONATTI TRAIL
¥25,300 (税込)
スマートなコンストラクションとシームレスショルダーが特徴の女性用 BONATTI TRAIL 防水ジャケットは、デザイン性に妥協せず、テクニカルなトレイルでも活躍する機能性を追及しました。軽量の日本製高品質 PertexR ファブリックが優れた防水性を発揮。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
Strike Trail Pant
¥16,500 (税込)
耐水圧20,000mm、透湿性40,000g/m2-24h(B-1法)の防水透湿性を維持しながら、さらなる軽量化を実現した軽量防水シェルパンツです。素材は、必要十分な強度と軽量性のバランスを考慮した、10デニールの3層構造ハイベントフライウェイトを使用。人間工学に基づいた動きやすいパターン仕上げ。もたつきの少ないスリムなシルエットが、軽快な足さばきを可能にします。
小物
OLENO(オレノ)
アームスリーブ UL
¥1,980 (税込)
夏は、気化熱作用で涼しく、冬は、繊維間空隙の空気層で外気を遮断することで冷えを軽減。優れたデザイン性で個性的なコーディネートを引き出します。
夏のアルプス縦走や、ナイトトレイル、急な天候変化に備えて着用しておけば安心感アップ!暑ければ手首に手繰らせて汗拭き替わりにもなります。
UNWASTED(アンウェイステッド)
adapt(アダプト)
¥4,950 (税込)
「adapt」は指先部分がカットされたハーフフィンガーグローブに収納式のフードを搭載したトレイルランニング用グローブ。
着脱式フードでの温度調節のしやすさや生地感、手の形に沿ったパターンからくる履き心地の良さ、またサイズ展開も広めにとることで多くの人たちが一日中このグローブと共にトレイルランニングが楽しめるようにと考えています。
RaidLight(レイドライト)
MP+ Waterproof Over Mitt
¥8,250 (税込)
当初、特定のレース規制を満たすように設計された超軽量防水/通気性オーバーミトングローブ。
緊急時に携帯し瞬時に使用できるすべてのアウトドアアクティビティに最適なアイテムです。
山の活動において、雨天/寒い天候への急変時に手の暖かさをもたらします。
SALOMON(サロモン)
CUSTOM QUIVER
¥2,200 (税込)
斜め掛けに背負い、ポールを収納するクイーバー。
ポールホルダーのないバックパックにも対応。
RaidLight(レイドライト)
ACTIV Front Pack
¥7,150 (税込)
バランス ポッド フロント パックは、食料、水、財布、カメラなど、手元に置いておきたいすべてのものを 『目の前に!』 収納し運ぶことができます。このフロント パックは、4 リットル以上の追加容量を提供し、前後の加重分散を計り荷物のバランスを取るのにも役立ちます。 あなたの背中。 Legend24L、Endurance12-24L、Ultralight 24L Adventure40Lなどに適合します。
RaidLight(レイドライト)
TRAILQUIVER
¥6,050 (税込)
トレイルクィーバー6Lは、
レースベストに取り付ける折り畳みポール(ストック)ホルダー。そして装備品など持ち物増量用ポッドです。
トレイルランニングパックやレースベストを折り畳みポール(ストック)に合わせて調整できるように、固定キットも提供しています(※縫製が必要)。肩に取り付け、パックの底にある磁気クリップを使用して、矢筒を頭の上にひっくり返して中身にアクセスできます。
補給食
KOU(コウ) ENERGY JELLY(エナジーゼリー)
集中力が必要なシーンに必ず味方になってくれるジェルです。
1本でアルギニン5000mg入っており、眠気覚ましにも効果的です。
Palatinose(パラチノース)
ゆっくり吸収される持続性エネルギー源として、特にマラソンやバイクなどの持久系スポーツで、最後まで頑張りたい方に適したスポーツ糖質です。
Shonai Special(ショウナイスペシャル)
ナッツのプロテイン、柿の食物繊維、発芽玄米のミネラルやビタミンなど、さまざまな栄養が1本にぎっしり詰まっています。
ミドリ安全 塩熱サプリ
6種類の主要電解質に多種の栄養素をハイバランスで配合。瞬時に体内に吸収するタブレットタイプ。
ATHLETUNE(アスリチューン)
口が渇いた状態でもサラッと飲める。
ストレスを極力軽減したエナジーゼリー!運動中のエネルギー補給に最適です。
POW BAR(パウバー)
「自然に寄り添う暮らしと食」とコンセプトに、ナチュラルな原材料を使用し、保存料は一切使用しておりません。身体と心に優しく語りかける、自然の強さをエナジーバーに込めています。
よかったらシェアしてね!
この記事を書いた人
webスタッフとして、平日は毎日パソコンとにらめっこをしている。
大学時代はスカイランニングでバチバチしていたが今は "自称" 休養中。
いいのわたるさんのTrans Atras Runningの北米縦断のサポートでアラスカ、カナダへ行き、そのままUTMBのサポートへ。
たくさんの刺激をもらい少しずつ走り始めることに。(続く)