ソトアソの補給食ラインナップにある「CROSSAN(クロッサン)」というようかんの補給食を知っていますか?
いまソトアソで大人気のこの無添加・グルテンフリーのようかんをご紹介!!
CROSSAN(クロッサン)とは?

このCROSSAN(クロッサン)の名前の由来は、「Cross Athlete Network」の略称で、アスリートのネットワークが広げる可能性のある世界をコンセプトとしています。
数年前にヴィーガンの災害時食事問題を耳にし、保存食に関し何かできることがないか様々なジャンルの人々と会話していく中で、アスリート関連の人々より補給食について情報を得て、検討を始めました。
同時に競技人口の少ないジュニアアスリートの経済問題などを耳にし、この製品がその様な人々を少しでも支援するプラットフォームにしたいと思い、構想3年・開発2年で補給食の量産にこぎつけました。今後も新しい製品やサービスを、開発/提供していくブランドです。
https://crossan.square.site/s/stories/crossan-3
無添加・グルテンフリーの補給食
CROSSANが辿り着いたのは無添加・グルテンフリーのヴィ―ガン対応の補給食でした。常温保存を実現するために、羊羹の製造技術を採用し、出来上がりました。
現在のフレーバーはミント、コーヒー、ゆず、いちご、雪塩、うめの全6味です!






どのフレーバーも後味にそれぞれの素材の味がしっかり効いてくるイメージです。
パッケージも明けやすく、ゴミも少なくなる作りで持ち運びしやすいものになっています♪
一気に全部食べ切らずとも、折りたたんでポケットにしまっておけるのもまたいい点ですね◎

ぜひ今オススメしているCROSSAN(クロッサン)のようかん、お試しください🙌