9/23【THE BANFF CENTRE MOUNTAIN FILM FESTIVAL WORLD TOUR】
【THE BANFF CENTRE MOUNTAIN FILM FESTIVAL WORLD TOUR】
世界が熱狂する国際的映画祭
待望の2019年度開催!
オフィシャルサイト
今回の大阪会場はなんと我々のホームフィールド・交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センターです!
『バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル』とは?
バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバルは、バンフセンターで毎年11月初旬に開催される最も重要なプログラムの1つであり、世界有数の山岳フェスティバルの1つです。
40年以上の開催を重ねるこのイベントは、登山家やアウトドア愛好者が、登山シーズンとスキーシーズンの狭間に楽しめる年中行事を探し、1976年にロッキー山脈の小さな街バンフ(アルバータ州)で開催されたのが始まりです。1日だけの登山映画際として始まったものが、今では、9日間にわたるバンフでのイベントに加えて、南極大陸を含めた全大陸をめぐるワールドツアーで、世界40ヵ国以上、55万人以上のアウトドアファンに見られています。
そんなファンの熱狂に応えるように、世界中のクライマーや映画製作者、作家、写真家が山岳コミュニティの主要イベントと位置付け、ワールドツアーでの上映作品に選ばれることを夢見てフィルムコンペティションに出品しています。その結果、第1回が開催されて以来、クライミング、登山、アウトドア、山岳文化、環境分野の5000本を超える見事な映画がアーカイブされています。
過去のフェスティバルでは、ダグ・スコット、ラインホルト・メスナー、エドモンド・ヒラリー卿、カトリーヌ・デスティヴェル、リン・ヒル、ブラッドフォード・ウォッシュバーン、ガーラン・クロップ、グレッグ・チャイルドをはじめ、世界トップクラスのクライマーや探検家が多数出演しており、フェスティバルを盛り上げています。
このアウトドアマニア必見の壮大で驚愕の映像を交野の自然あふれるロケーションの下、是非楽しんで下さい!
【上映日】2019年9月23日(月/祝)
【開催地】交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センター
大阪府交野市私市9丁目4番8号
京阪電車 私市駅より600m (徒歩8分)
【スケジュール】
大阪特別プログラム
会場:10:00オープン
1部
11:00上映
2部
13:30上映
3部
16:00上映
【チケット購入】
・アウトドアベース ソトアソ店頭
・パスマーケット→購入
・チケットぴあ→購入
その他、バンフマウンテンフィルムフェスティバルに関するお問合せは
「BANFF in Japan実行委員会 事務局」 までお願い致します。
お問い合わせ
【BANFF in Japan実行委員会 事務局】
受付時間:10:00〜17:00
TEL:03-6425-9528
bmff@wgpr.co.jp
ジャーマネのノブ
最新記事 by ジャーマネのノブ (全て見る)
- イベントサポートスタッフ募集のお知らせ - 2022年5月1日
- 4/9(土)~10(日) 【道普請 トレイル整備とトレイルランニング】 - 2022年3月13日
- 2月6日(日)【Big Rock Outdoor Show】開催! - 2022年2月3日
-
- 2021.07.16News
ユルキタ練習会~深北緑地~
ナイト大好き、ガッツです! 第1回ユルキタ練習会~深北緑地~を行いました! (ご参加ありがとうございます!) ソトアソいいもり店から2㎞西に行くと 「深北緑地公園」があります https://www.fukakitaryokuchi.jp/access.html その公園内の「恐竜広場前」が集合場所です まずは参加の皆さんに自己紹介を兼ねて 走歴や今後予定されて...[続きを読む]
ナイト大好き、ガッツです! 第1回ユルキタ練習会~深北緑地~を行いました! (ご参加ありがとうございます!) ソト...[続きを読む]
ナイト大好き、ガッツです! 第1回ユルキタ練習会~深北緑地~を行いました! ...[続きを読む]
-
- 2022.03.26News
O.B.Sいいもり~4月 春のイベント紹介~
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介します ではいきましょう~~ 4/2(土)サタデーナイトフォレストトレイルセッション 夕日が沈むころにいいもり山に登って サンセットや夜景を楽しんでいただけます オールハイクイベントなので初めてナイトを経験される方や ナイトに行ってみた...[続きを読む]
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介...[続きを読む]
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春...[続きを読む]
-
- 2022.03.03News
早朝~日中のソトアソビ【いいもりトレイルランニング】
ひな祭り、ガッツです! 先週、いいもり店では久しぶりの開催となる 「朝活!早朝トレイルランニング」 「立春のいいもり山を満喫!トレイルランニング」 の両イベントを行いました この日は本来であれば大阪マラソンの日 レッツ/ガッツの短パンブラザーズも出走予定だったのですが まさかのエリートのみの開催に。。 それに伴い急遽立ち上げたイベントでしたが 多くの方にご参加いただきました!ありがとうございます 朝活は7時スタート 皆さん...[続きを読む]
ひな祭り、ガッツです! 先週、いいもり店では久しぶりの開催となる 「朝活!早朝トレイルランニング」 「立春のいいもり山を満喫!トレイルランニング」 の両イベントを行いました ...[続きを読む]
ひな祭り、ガッツです! 先週、いいもり店では久しぶりの開催となる 「朝活!早朝トレイルランニング」 「...[続きを読む]
Event List
-
-
O.B.Sいいもり~5月 初夏のイベント紹介~
ガッツです! 山の新緑が綺麗な時期になりました いいもり店、5月のイベント決定しましたのでお伝えします!! まずは地図読みイベント! 5月3日(祝・火)地図読み・初心者...
-
-
5/8(日) 【新アウトドアイベント♪ よどがわアクティビティくらわんか受付開始!】
親子でおでかけ!親子で体験! よどがわアクティビティくらわんか この春、淀川河川公園枚方地区での新しいアウトドアイベントが開催されます! 水辺のアクティビティでは「親子カヌー・カヤ...
-
-
O.B.Sいいもり~4月 春のイベント紹介~
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介...
Field&Play
Athlete&Club
-
-
大杉哲也(おおすぎてつや)
関西のスピードスターとして全国区の知名度を誇るトレイルランナーでありながら、競技だけでないトレイルランの魅力発信に尽力。勝利よりもトレイルを楽しむ姿勢を一番に想い有言実行!交野の里山や飯盛山の生駒山系...
詳しい情報をみる
-
-
常田めぐみ(ときためぐみ)
小学校教師として働きながら,関西をはじめ全国のトレイルラン大会に出場し入賞多数。昨今は海外のマウンテンレースを主戦場に!! トレランカルチャーの普及にも尽力し、女性向けのトレイルの楽しみ方を提案し活...
詳しい情報をみる
-
-
蓮田孝則(はすだたかのり)
ロード・トレイルを問わず、ショートレンジからロングレンジまで難なくこなすオールマイティーランナー。トレイルラン初心者への面倒見も素晴らしく「アニキ」と慕われる人望も魅力。毎週火曜日に大阪城でエリートラ...
詳しい情報をみる
-
-
惠中彩恵(えなかさえ)
もともと山好きで大自然に癒やされるのが好きだったが、気がつくと山を走るように! 厳しいレースでも笑顔を絶やさないスタイルはまさに「自然体」で、参戦するレースでは必ずと言っていいほどリザルトに登場する...
詳しい情報をみる
-
-
木村直正(きむらなおまさ)
大きい小さい関係なく、どんなレースでも全力を出し切ることを愉しんでいるナイスガイ! 休日はアルプスを目指し、夜行バスに乗ってどこまでも…。その真剣に山に向き合う姿勢と努力で、すごい勢いで進化を遂げて...
詳しい情報をみる
-
-
秋山穂乃果(あきやまほのか)
もともと山好きだった母に連れられ、社会人になってから長野県の涸沢岳に登ったのがきっかけで山の虜に!そのあと、山を走るトレイルランニングを知り、色んな大会に出てみたいが、右も左も分からない状態だったので...
詳しい情報をみる
SOTOASO CHANNEL
ジャーマネのノブ
最新記事 by ジャーマネのノブ (全て見る)
- イベントサポートスタッフ募集のお知らせ - 2022年5月1日
- 4/9(土)~10(日) 【道普請 トレイル整備とトレイルランニング】 - 2022年3月13日
- 2月6日(日)【Big Rock Outdoor Show】開催! - 2022年2月3日