Yamarokkoトレイルランニングザック【ZOMA】使用方法
こんにちは!
ノブテンチョーでございます!
今回はYamarokkoの傑作として画期的な構造で今大注目のトレイルランニング用バックパック【ZOMA】(ゾーマ)の使用方法をご説明致します。
・ショルダースタビライザーおよびトップコード
荷物の重心を体側へ引き寄せ、ふらつきを抑えて安定した走行へ導きます。
(側面より撮影)
・コードフック
コードフックが取外し可能なため、大きな荷物を入れる時などにスムーズな開閉が可能です。
・ウェストベルト
荷物を腰から背中側へ引き寄せ、重量を体幹へしっかり乗せることで、重さと疲労感を感じにくく、より長い距離へチャレンジすることを助けます。
■フォルム
(左上より撮影)
・トラピゾイド・コンパートメント(上部台形逆四角錐)
メインとなるコンパートメントは上部2箇所をつまみ、丸みのある台形(トラピゾイド)形状にすることにより立体化され、無駄なスペースを生み出すことなく効率よくパッキングすることが可能です。
下部に向かって逆四角錐となっており、背中に沿うようなフォルムはやわらかな曲線を生み出し使用しやすいデザインとなっています。
■注意事項
※前と後ろの荷物の重量が同じくらいになるようバランス良くパッキングしてください。
前後の重量差が大きいと前下がりや後ろ下がりになったり、重心がずれることがあります。
※過度に荷物を入れると背面調整用ベルクロが剥がれたり破損する場合があります。ベルクロが剥がれない容量・重量に荷物を調整して入れてください。
※メインコンパートメントのファスナー開閉時にポケットの生地をかんでしまう場合があるの で、ポケットを下げてファスナーを開閉してください。
※メインコンパートメント7.5Lに取り付けられるハイドレーション(ソフトタイプ)の容量は1Lまでです。
以下はオプションパーツのバンジーコードとコードロックを使ってストックやハイドレーションを固定する方法です。
(下記画像をクリックして拡大してご覧下さい)
※メインコンパートメント2.0Lは左右下部にループがありませんのでストックを下側に水平に取り付けることはできません。
この使用方法で絶妙なサイズ感にフィッテイングして楽しくガンガンお山を駆け巡りましょう!
ジャーマネのノブ
最新記事 by ジャーマネのノブ (全て見る)
- イベントサポートスタッフ募集のお知らせ - 2022年5月1日
- 4/9(土)~10(日) 【道普請 トレイル整備とトレイルランニング】 - 2022年3月13日
- 2月6日(日)【Big Rock Outdoor Show】開催! - 2022年2月3日
-
- 2022.02.17News
【リバーシブルで洗える可愛いマスク】
■2022/02/17(木) 16:00pm 【リバーシブルで洗える可愛いマスク】 〜Cotopaxi(コトパクシ) Teca Cotton Face Mask〜 ■こんにちは! アウトドアベースSotoasoきさいち レッツ比嘉です! 今日ご紹介したいアイテムは デザインもカラーリングも 可愛いCotopaxi(コトパクシ) の リバーシブルマスク Teca Cotton Face Maskです! ■まだまだマスク習慣は回避できない ...[続きを読む]
■2022/02/17(木) 16:00pm 【リバーシブルで洗える可愛いマスク】 〜Cotopaxi(コトパクシ) Teca Cotton Face Mask〜 ■こん...[続きを読む]
■2022/02/17(木) 16:00pm 【リバーシブルで洗える可愛いマスク】 〜Cotopaxi(...[続きを読む]
-
- 2021.12.22News
年末年始営業のお知らせ
いつもアウトドアベース ソトアソをご利用いただきありがとうございます。 2021年も残すところあと僅かになりました。 今年も多くのお客様にご来店いただけたことに感謝しております。 さて、年末年始の休業日につきまして、きさいち、いいもり各店舗は下記のとおり休業日とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ・2021年12月26日(日) 最終営業日 27日(月)~31日(金) 休業 ・2022年 1月 1日(土...[続きを読む]
いつもアウトドアベース ソトアソをご利用いただきありがとうございます。 2021年も残すところあと僅かになりました。 今年も多くのお客様にご来店いただけたことに感謝しております。 さて、年末...[続きを読む]
いつもアウトドアベース ソトアソをご利用いただきありがとうございます。 2021年も残すところあと僅かになりました。 ...[続きを読む]
-
- 2022.04.27News
いざ比叡山へ【ガッツのソトバシリ】
ガッツです! 5/21(日)に開催されるトレイルランニングレース 「比叡山インターナショナルトレイルラン2022」に出場します 比叡山そして京都トレイルの雰囲気を感じたくなり 先日、試走も兼ねてソトバシリに行ってきました 延暦寺根本中堂がある地点は標高660m 比叡山の山頂で848m、到着時は涼しかったです 平日なのでランナーらしき人はガッツ一人でしたが笑 登山されてる方は多かったです お参りをすませて境内を散策 ...[続きを読む]
ガッツです! 5/21(日)に開催されるトレイルランニングレース 「比叡山インターナショナルトレイルラン2022」に出場します 比叡山そして京都トレイルの雰囲気を感じたくなり ...[続きを読む]
ガッツです! 5/21(日)に開催されるトレイルランニングレース 「比叡山インターナショナルトレイルラン20...[続きを読む]
Event List
-
-
O.B.Sいいもり~5月 初夏のイベント紹介~
ガッツです! 山の新緑が綺麗な時期になりました いいもり店、5月のイベント決定しましたのでお伝えします!! まずは地図読みイベント! 5月3日(祝・火)地図読み・初心者...
-
-
5/8(日) 【新アウトドアイベント♪ よどがわアクティビティくらわんか受付開始!】
親子でおでかけ!親子で体験! よどがわアクティビティくらわんか この春、淀川河川公園枚方地区での新しいアウトドアイベントが開催されます! 水辺のアクティビティでは「親子カヌー・カヤ...
-
-
O.B.Sいいもり~4月 春のイベント紹介~
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介...
Field&Play
Athlete&Club
-
-
大杉哲也(おおすぎてつや)
関西のスピードスターとして全国区の知名度を誇るトレイルランナーでありながら、競技だけでないトレイルランの魅力発信に尽力。勝利よりもトレイルを楽しむ姿勢を一番に想い有言実行!交野の里山や飯盛山の生駒山系...
詳しい情報をみる
-
-
常田めぐみ(ときためぐみ)
小学校教師として働きながら,関西をはじめ全国のトレイルラン大会に出場し入賞多数。昨今は海外のマウンテンレースを主戦場に!! トレランカルチャーの普及にも尽力し、女性向けのトレイルの楽しみ方を提案し活...
詳しい情報をみる
-
-
蓮田孝則(はすだたかのり)
ロード・トレイルを問わず、ショートレンジからロングレンジまで難なくこなすオールマイティーランナー。トレイルラン初心者への面倒見も素晴らしく「アニキ」と慕われる人望も魅力。毎週火曜日に大阪城でエリートラ...
詳しい情報をみる
-
-
惠中彩恵(えなかさえ)
もともと山好きで大自然に癒やされるのが好きだったが、気がつくと山を走るように! 厳しいレースでも笑顔を絶やさないスタイルはまさに「自然体」で、参戦するレースでは必ずと言っていいほどリザルトに登場する...
詳しい情報をみる
-
-
木村直正(きむらなおまさ)
大きい小さい関係なく、どんなレースでも全力を出し切ることを愉しんでいるナイスガイ! 休日はアルプスを目指し、夜行バスに乗ってどこまでも…。その真剣に山に向き合う姿勢と努力で、すごい勢いで進化を遂げて...
詳しい情報をみる
-
-
秋山穂乃果(あきやまほのか)
もともと山好きだった母に連れられ、社会人になってから長野県の涸沢岳に登ったのがきっかけで山の虜に!そのあと、山を走るトレイルランニングを知り、色んな大会に出てみたいが、右も左も分からない状態だったので...
詳しい情報をみる
SOTOASO CHANNEL
ジャーマネのノブ
最新記事 by ジャーマネのノブ (全て見る)
- イベントサポートスタッフ募集のお知らせ - 2022年5月1日
- 4/9(土)~10(日) 【道普請 トレイル整備とトレイルランニング】 - 2022年3月13日
- 2月6日(日)【Big Rock Outdoor Show】開催! - 2022年2月3日