【オニギリ・トレラン】さあ!おにぎり持って山走ろう!~Let`s enjoy “ONIGIRI” trailrun!!~
■2022/02/23(水・祝) 10:00am
【はじめてのオニギリ・トレラン】
■こんにちは!
アウトドアベースSotoasoきさいち
レッツ比嘉です!
今朝は待ちにマッタ
「オニギリ・トレラン」の
記念すべき第1回目のレッツRUN!
みなさんとってもいい笑顔!
んでもってILOVE三角おにぎりマークがスタートを加速させてくれます!
■まずは前日の話。。。
YouTube動画ばかり見てる
小6の我が息子は意外に
キッチンに立つのが好き。
(ワタシはキッチンは不得意なのでウラヤマシイ。。。)
なので、
握りはまかせた!!!
■んで、
わかりやすいように
中身の具をラップに
書いてくれてる。
アザース!
■んでもって、
次は親父(ワタシ)の番。
映え増し増しするために
キンパ用の海苔(のり)を
切り刻みながら
真っ白キャンパスな
おにぎりに
かわいい表情を楽しくプラス!
もちろんいつものテーピングメッセージ同様に
4つ目は“Sotoaso”ロゴを加えて
ザックに詰め込んだらいざレッツ!
明日の「オニギリ・トレラン」
楽しめる事マチガイなし!
■そしてイベント詳細をエントリーサイトに
アップしたのが急遽な3日前(日曜日の夕方)
だったにもかかわらず、
たくさんの方が”オニギリ・トレラン”の
パワーワードに興味を持っていただき
多数のエントリーありがとうございます!
■ご参加いただいたみなさんに
「オニギリ・トレラン」にエントリーした動機を聞いてみたら・・・
・先日に”はじめてトレラン”に参加して楽しかったのでソトアソイベントをリピート!
・トレイルに1人でなかなか行けないのでこのようなイベントならレッツ!
・単純に”オニギリ・トレラン”が面白そうだったから!
・タイトルで楽しそうって思いました♪
・交野の山を1人で走りたくコースを覚えたくて!
・来月のハーフマラソンのために脚力を鍛えたかったので!
・初心者なので距離的に参加できそうだったので!
・・・っと、
動機や理由はさまざまですが、
とにかく純粋に「トレランを楽しみたい!」
ってな気持ちはみなさん一緒な方向は
間違いないので、
じゃワタシも同じく
『トレランを楽しみたいみなさんを
楽しくアテンドする事を楽しみたい!』
っと鼻息荒く、交野里山・交野山を
駆け回る楽しさを思う存分に
アピールレッツしました!
ワタシの後ろの方が・・・
「階段登ってるときついですがレッツさんのフクラハギのメッセージ見てると
楽しくなってきて登りのキツさが半減されますよー!」
って、嬉しいお言葉がありがたくチョーダイ!
■そんなこんなで
みなさんお集まりいただき
準備も整い簡単なブリーフィングを済まして
O.B.Sきさいちをスタートレッツ!
月輪の滝を登り、
くろんど園地を駆け抜け、
ヒーヒー!ハーハー!と
楽しい呼吸が乱れながら・・・
■私の大好きなさわわたりの路を
足下に気を付けながら
自然を感じながらトレイル。
■心地よい森林のマイナスイオンを感じつつ
登ったり、下ったり!
■ひょんと出くわした
でっかいキノコを見て
パワーアップしたり!
■そんなこんなで約2時間弱でお目当ての341mの
交野山(こうのさん)観音岩に到着!
■平日祝日も相まって
山頂にはたくさんの
ハイカーさんや家族連れに、
外国人ファミリーもいて
隣でヤッホーを発していたので
すぐ隣にいたワタシが
横から”アンサーヤッホー”を
返信したら少し苦笑いしてた
お嬢ちゃんが可愛かったのも
1つの楽しいトレイルな思い出。
■そんなこんなで、
たまたま到着したお昼てっぺんは
日差しヨロシクのポカポカな
気持ち良いランチタイム!
少し空いたスペースを見つけて
みなさんと山頂付近で食べた
「オニギリ🍙タイム」は
なんとも楽しく嬉しい時間。
■ソトアソで色んなイベントしてきた中で
自身アテンドで明るい時間帯に
モグモグタイムしたのも
初めてでついつい参加者さんに
こうもらしてしまう・・・
「アテンドしてるワタシが1番に
“楽しい”と”美味しい”を味わってますー!」笑笑😆
■なんだかんだで、
交野山でのオニギリ🍙タイムを終えて
来た道を足早に下山しながら
途中に足に違和感ある方の
スピードに合わせて調整しながら
無事にみなさんで下山しました!
■ご参加いただいた皆さま
お疲れ様でした!
ならびにエントリーありがとうございました!
初めてのイベントはいつも緊張しながら
みなさんの動向を気にしながら
自分も楽しむ事を忘れずに
最後まで気を抜かずにアテンドレッツ!
■ご指摘やご不満も
あったかもしれませんが
無事にみなさんで楽しめた事を
経験として積み重ね、
さらに”楽しいトレランイベント”を
たくさんしていきたいと思いますので、
またのご参加お待ちしております!
ありがとうございました!
#オニギリトレラン #オニギリ
#楽しいイベントを楽しく楽しむ
#sotoaso #ソトアソ
#kisaichi #私市 #obsきさいち
#iimori #飯盛 #obsいいもり
#アウトドアベースソトアソ
#アオゾラテーブル
#交野 #かたの #katano
#trailrunning #トレイルランニング
#トレラン #レッツ #レッツ比嘉 #letshiga
レッツ比嘉
最新記事 by レッツ比嘉 (全て見る)
- ■O.B.Sきさいち・いいもり ゴールデンウィークの営業時間のお知らせ - 2022年4月27日
- 【春忍者!斬って斬られて転げ回る緑の忍びは全力Let’s enjoy!!】 - 2022年3月9日
- 【COLUMBIA MONTRAILの最新技術が結集した革新的シューズ】 - 2022年3月4日
-
- 2022.03.30News
新商品インプレッション【R×Lソックス レーシングゲイター】
春夏がぞくぞく入荷するこの時期 新商品のインプレッションに行ってきました R×Lソックス レーシングゲイター ガッツのゲイター履歴は他ブランドの通常使用のみ 通常使用では効果を感じていたもののランやレースでは使ってませんでした 理由は、、 ①締め付けが苦手 ②ずり落ちてくる この2点です 正直ゲイターを履くことはもう無いかな。。と思っていましたが 秋冬にメリノ手袋とアームカバーで大変お世話になっている 「R×Ⅼ」さんの商品...[続きを読む]
春夏がぞくぞく入荷するこの時期 新商品のインプレッションに行ってきました R×Lソックス レーシングゲイター ガッツのゲイター履歴は他ブランドの通常使用のみ 通常使用で...[続きを読む]
春夏がぞくぞく入荷するこの時期 新商品のインプレッションに行ってきました R×Lソックス レーシング...[続きを読む]
-
- 2021.08.06Event
ガチキタ練習会②~深北緑地~
深北公園、ガッツです ガチキタ練習会を行いました! ご参加くださった皆さん、ありがとうございます! 開催場所は深北緑地公園 集合場所は園内の恐竜広場前です →深北緑地 恐竜広場前 恐竜と大きな遊具が目印 19時半集合、19時40分練習開始 内容は以下の通りです ①700m周回コースをゆっくりラン ②動的ストレッチ4種 ③30mの流し4本(短い距離を少し速いスピードで走る) ④3...[続きを読む]
深北公園、ガッツです ガチキタ練習会を行いました! ご参加くださった皆さん、ありがとうございます! 開催場所は深北緑地公園 集合場所は園内の恐竜広場前です ...[続きを読む]
深北公園、ガッツです ガチキタ練習会を行いました! ご参加くださった皆さん、ありがとうございます! &...[続きを読む]
-
- 2021.08.31News
Salomon菅谷コーチ~トレイルセッション~
いいもり店ガッツです。 8/29(日)、いいもり店で Salomon菅谷コーチプレゼンツ 「トレイルセッション」を開催しました いいもり山を歩いたり走ったりしてトレイルを堪能しつつ 菅谷コーチの実践アドバイス付の豪華内容のイベント まずは本格的なトレイルに入る前にお尻~ハムストリングのストレッチと 股関節の柔軟性を高める動きの確認 眺望スポットではトレイル時に効果的な休憩の取り方 てっきり座るものだと思っていたら まさか...[続きを読む]
いいもり店ガッツです。 8/29(日)、いいもり店で Salomon菅谷コーチプレゼンツ 「トレイルセッション」を開催しました いいもり山を歩いたり走ったりしてトレイル...[続きを読む]
いいもり店ガッツです。 8/29(日)、いいもり店で Salomon菅谷コーチプレゼンツ 「トレイルセ...[続きを読む]
Event List
-
-
O.B.Sいいもり~5月 初夏のイベント紹介~
ガッツです! 山の新緑が綺麗な時期になりました いいもり店、5月のイベント決定しましたのでお伝えします!! まずは地図読みイベント! 5月3日(祝・火)地図読み・初心者...
-
-
5/8(日) 【新アウトドアイベント♪ よどがわアクティビティくらわんか受付開始!】
親子でおでかけ!親子で体験! よどがわアクティビティくらわんか この春、淀川河川公園枚方地区での新しいアウトドアイベントが開催されます! 水辺のアクティビティでは「親子カヌー・カヤ...
-
-
O.B.Sいいもり~4月 春のイベント紹介~
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介...
Field&Play
Athlete&Club
-
-
大杉哲也(おおすぎてつや)
関西のスピードスターとして全国区の知名度を誇るトレイルランナーでありながら、競技だけでないトレイルランの魅力発信に尽力。勝利よりもトレイルを楽しむ姿勢を一番に想い有言実行!交野の里山や飯盛山の生駒山系...
詳しい情報をみる
-
-
常田めぐみ(ときためぐみ)
小学校教師として働きながら,関西をはじめ全国のトレイルラン大会に出場し入賞多数。昨今は海外のマウンテンレースを主戦場に!! トレランカルチャーの普及にも尽力し、女性向けのトレイルの楽しみ方を提案し活...
詳しい情報をみる
-
-
蓮田孝則(はすだたかのり)
ロード・トレイルを問わず、ショートレンジからロングレンジまで難なくこなすオールマイティーランナー。トレイルラン初心者への面倒見も素晴らしく「アニキ」と慕われる人望も魅力。毎週火曜日に大阪城でエリートラ...
詳しい情報をみる
-
-
惠中彩恵(えなかさえ)
もともと山好きで大自然に癒やされるのが好きだったが、気がつくと山を走るように! 厳しいレースでも笑顔を絶やさないスタイルはまさに「自然体」で、参戦するレースでは必ずと言っていいほどリザルトに登場する...
詳しい情報をみる
-
-
木村直正(きむらなおまさ)
大きい小さい関係なく、どんなレースでも全力を出し切ることを愉しんでいるナイスガイ! 休日はアルプスを目指し、夜行バスに乗ってどこまでも…。その真剣に山に向き合う姿勢と努力で、すごい勢いで進化を遂げて...
詳しい情報をみる
-
-
秋山穂乃果(あきやまほのか)
もともと山好きだった母に連れられ、社会人になってから長野県の涸沢岳に登ったのがきっかけで山の虜に!そのあと、山を走るトレイルランニングを知り、色んな大会に出てみたいが、右も左も分からない状態だったので...
詳しい情報をみる
SOTOASO CHANNEL
レッツ比嘉
最新記事 by レッツ比嘉 (全て見る)
- ■O.B.Sきさいち・いいもり ゴールデンウィークの営業時間のお知らせ - 2022年4月27日
- 【春忍者!斬って斬られて転げ回る緑の忍びは全力Let’s enjoy!!】 - 2022年3月9日
- 【COLUMBIA MONTRAILの最新技術が結集した革新的シューズ】 - 2022年3月4日