NIKE TRAIL 「エア ズーム テラ カイガー6」を履いて生駒縦走してみた。
こんにちは、ノブテンチョーでございます。
先日より当店でも取り扱いを始めましたNIKE TRAIL 「エア ズーム テラ カイガー6」。
ショップでもトライアルシューズを多くの方にお試し頂いて好評を頂いてますが、
ワタクシも先日テスト走行を生駒縦走歩道にて楽しんでまいりました♪
10月某日、天候は晴れ、のはずですが何やら怪しいグレーな物体が空を覆ってます(笑)
生駒縦走歩道といえばJR関西本線 高井田駅からが定番ですが、個人的にお気に入りな「高尾山創造の森」や「かしわら水仙郷」を楽しめる1駅隣のJR柏原駅から東に向かうコースを行きます。
雨の気配こそないものの、なんだか不安定な空模様
ケーブル高安山駅に到着した頃が一番天気が良かった気がします。
さて、この「エアズーム テラガイガー6」ですが、ナイキ社のシューズは中学生の頃、近所のダイエーのスポーツ用品売り場で買ったスニーカーしか履いた事がなく、現在もナイキと言えばサイズ感がタイトな印象だったので、チョイ幅広、チョイ甲高のワタクシにはどうかな…?といつものサイズで履いてみると幅は予想よりも広めですが、やはりジャストサイズよりややタイトな印象だったので、ワンサイズUPでテストする事にしました。
ミッドソールはボリューム感控えめで、地面とのコンタクト感を楽しむ様なシューズでした。
アウトソールは見た目よりもグリップは効く感じで、急峻なコースが少なかったとはいえ、
地面をしっかり捉える感覚で安心して駆け下れるアウトソールでした。
暫くアップダウンの少ない走れるコースが続きます。
「走れるコース」は走らなければいけないのでどちらかというと苦手です(苦笑)
十三峠を越えて鐘の鳴る展望台で梅干しおにぎりと大利根漬の梅ゼリー「SAMURAI CHARGE」食べて休憩。
梅好きの、梅好きによる、梅好きの為の少し遅めのお昼ご飯です。
レッツ比嘉がレッツしていそうなキノコくんがこちらの園地にもありましたが、
この日、本人は六甲全山縦走路でレッツしてました。
辻子谷ハイキングコースの部分的にある石畳みも滑らず快適です。
むろいけ園地を出て堂尾池~飯森霊園。
すっかり日が暮れました。
ゴールまでもう少しです。
ここまではまだヘッドランプは要りませんでしたが、人気のなくなった星のブランコ横のおねすじの路を降りようとした所で真っ暗に。
ライトを点けてさて下山、と思った次の瞬間「ガサガサッ!」「バキバキッ!」とイノシシくんらしき物音がしたので手を叩いたりして恐る恐る階段を降り、無事園地脱出。
そして私市到着。
結論「エア ズーム テラ カイガー6」良いシューズです。
30kmくらいの距離を軽快にガンガン走りたい人にはうってつけな感じです。
当ショップでは無料トライアルを絶賛実施中。
是非是非お試しくださいな♪
この日は約36kmの楽しい一人旅でした。
また行こっと。
ジャーマネのノブ
最新記事 by ジャーマネのノブ (全て見る)
- イベントサポートスタッフ募集のお知らせ - 2022年5月1日
- 4/9(土)~10(日) 【道普請 トレイル整備とトレイルランニング】 - 2022年3月13日
- 2月6日(日)【Big Rock Outdoor Show】開催! - 2022年2月3日
-
- 2021.12.22News
新作!【アルトラ ローンピーク6 ワイド】
アルトラ王子、ガッツです! 年末真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか 朝晩の冷え込みが一層厳しくなってきましたね。。 体調管理に気を付けながらソトアソビ楽しんでいただければと思います さて!表題にもあるように 多くの方が愛用しているトレイルランニングシューズ 【アルトラ ローンピーク6 ワイド】のメンズが一足早く入荷しました!! 気になる方はこちら!! ワイドは前作の5から発売されたモデル 現行のローンピ...[続きを読む]
アルトラ王子、ガッツです! 年末真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか 朝晩の冷え込みが一層厳しくなってきましたね。。 体調管理に気を付けながらソトアソビ楽しんでいただければ...[続きを読む]
アルトラ王子、ガッツです! 年末真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか 朝晩の冷え込みが一層厳しくな...[続きを読む]
-
- 2022.04.27News
■O.B.Sきさいち・いいもり ゴールデンウィークの営業時間のお知らせ
■こんにちは! アウトドアベースソトアソきさいちのレッツ比嘉です。 もうすぐゴールデンウィークですね、 みなさんはどこでどう過ごしますでしょうか。 とにかく色々楽しみですね。 まだまだご予定が決まってない方は ”ソトアソ”に遊びに来てくださいませ! 4/29(金)~5/8(日)までほぼほぼ(5/2(月)除いて) 全日営業しておりますのでお待ちしております! O.B.Sきさいち・O.B.Sいいもり両店の 営業時間は下記の通りです。 『O.B.Sきさいち』 4/2...[続きを読む]
■こんにちは! アウトドアベースソトアソきさいちのレッツ比嘉です。 もうすぐゴールデンウィークですね、 みなさんはどこでどう過ごしますでしょうか。 とにかく色々楽しみですね。 まだまだご予定...[続きを読む]
■こんにちは! アウトドアベースソトアソきさいちのレッツ比嘉です。 もうすぐゴールデンウィークですね、 みなさんは...[続きを読む]
-
- 2022.03.26News
O.B.Sいいもり~4月 春のイベント紹介~
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介します ではいきましょう~~ 4/2(土)サタデーナイトフォレストトレイルセッション 夕日が沈むころにいいもり山に登って サンセットや夜景を楽しんでいただけます オールハイクイベントなので初めてナイトを経験される方や ナイトに行ってみた...[続きを読む]
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介...[続きを読む]
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春...[続きを読む]
Event List
-
-
O.B.Sいいもり~5月 初夏のイベント紹介~
ガッツです! 山の新緑が綺麗な時期になりました いいもり店、5月のイベント決定しましたのでお伝えします!! まずは地図読みイベント! 5月3日(祝・火)地図読み・初心者...
-
-
5/8(日) 【新アウトドアイベント♪ よどがわアクティビティくらわんか受付開始!】
親子でおでかけ!親子で体験! よどがわアクティビティくらわんか この春、淀川河川公園枚方地区での新しいアウトドアイベントが開催されます! 水辺のアクティビティでは「親子カヌー・カヤ...
-
-
O.B.Sいいもり~4月 春のイベント紹介~
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介...
Field&Play
Athlete&Club
-
-
大杉哲也(おおすぎてつや)
関西のスピードスターとして全国区の知名度を誇るトレイルランナーでありながら、競技だけでないトレイルランの魅力発信に尽力。勝利よりもトレイルを楽しむ姿勢を一番に想い有言実行!交野の里山や飯盛山の生駒山系...
詳しい情報をみる
-
-
常田めぐみ(ときためぐみ)
小学校教師として働きながら,関西をはじめ全国のトレイルラン大会に出場し入賞多数。昨今は海外のマウンテンレースを主戦場に!! トレランカルチャーの普及にも尽力し、女性向けのトレイルの楽しみ方を提案し活...
詳しい情報をみる
-
-
蓮田孝則(はすだたかのり)
ロード・トレイルを問わず、ショートレンジからロングレンジまで難なくこなすオールマイティーランナー。トレイルラン初心者への面倒見も素晴らしく「アニキ」と慕われる人望も魅力。毎週火曜日に大阪城でエリートラ...
詳しい情報をみる
-
-
惠中彩恵(えなかさえ)
もともと山好きで大自然に癒やされるのが好きだったが、気がつくと山を走るように! 厳しいレースでも笑顔を絶やさないスタイルはまさに「自然体」で、参戦するレースでは必ずと言っていいほどリザルトに登場する...
詳しい情報をみる
-
-
木村直正(きむらなおまさ)
大きい小さい関係なく、どんなレースでも全力を出し切ることを愉しんでいるナイスガイ! 休日はアルプスを目指し、夜行バスに乗ってどこまでも…。その真剣に山に向き合う姿勢と努力で、すごい勢いで進化を遂げて...
詳しい情報をみる
-
-
秋山穂乃果(あきやまほのか)
もともと山好きだった母に連れられ、社会人になってから長野県の涸沢岳に登ったのがきっかけで山の虜に!そのあと、山を走るトレイルランニングを知り、色んな大会に出てみたいが、右も左も分からない状態だったので...
詳しい情報をみる
SOTOASO CHANNEL
ジャーマネのノブ
最新記事 by ジャーマネのノブ (全て見る)
- イベントサポートスタッフ募集のお知らせ - 2022年5月1日
- 4/9(土)~10(日) 【道普請 トレイル整備とトレイルランニング】 - 2022年3月13日
- 2月6日(日)【Big Rock Outdoor Show】開催! - 2022年2月3日