トレランイベント開催中♪ イベントページ

大阪の街を駆け抜ける②~大阪マラソン編~

大阪マラソン

大阪ハーフマラソンに続き、2/24(月祝)は大阪マラソンを走ります。

*大阪ハーフのブログはこちら

先日、前後半に分けてコースの試走をしたのですが

登り坂、折り返しも少なくなったので「とにかく走りやすい」の一言。

天候や風速の条件が良ければ記録を狙えますね!

受付会場で見たメッセージボード(2023年度)

この2か月間は2つのメニューに取り組みました、ロング走とスピード練です。

ロング走は主に「90分~150分ジョグ」

今までは距離で走っていましたが(30kや20kなど)、それをやめて時間換算にしました。

元々ロング走が苦手で克服したいと思っていたのですが、時間換算だと決めた時間に終わるので

少し気持ちが楽になり継続できています。もちろん走るペース(キロ5:00~4:30)を変えて距離も踏んではいます。

スピード練は「8~10kの閾値走/5,000ⅿタイムトライアル」

週1~2回を目安、閾値走に関しては毎週必ず実施しました。

(閾値走は20~30分継続して走れるギリギリのペースのこと、ガッツの場合はキロ4分ペース)

そして月に1度は5,000ⅿのタイムトライアル。自己ベストは2020年に出した18分15秒ですが

今年は18分36秒まで戻せました。(感覚的には自己ベストを更新できると思います)

どんなメニューに取り組んできたのか?その結果、自分の「体感」はどうなのか?

レース本番までに振り返っておくといいですね。

2/19(水)~2/24(月祝)の6日間、いいもり店で「レース割」を開催しています!

大文字100、世界遺産姫路城マラソン、大阪マラソンなど多数開催されますので

レース出走される方はこの機会にぜひお買い物にいらしてください。

・レース出走される方

・3,000円以上お買い物いただくと対象

・10%割引、現金ならさらにお得に!?

・旧作はさらにお得に(新作は対象外)

準備をしっかり整えて皆さん笑顔でゴールできますように!!

大阪マラソン
みんなええ顔してる!!
大阪マラソン
今年も楽しむで~!!
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

3/15(土)は比叡山インターナショナルトレイルラン50マイルに出走します!

目次