Salomon 菅谷コーチと行く 飯盛山トレイルセッション【特別バージョン】
スパイダーマンの中の人、ガッツです笑
11/7(日)晴天の秋晴れの日
Salomon菅谷コーチと行く 飯盛山トレイルセッション
【特別バージョン】を開催しました
ご参加くださった皆さん、ありがとうございます!
今回は飯盛山のフィールドに入る前に
店舗前芝生広場で「動き作り」や「足さばき」の練習をしました!
まずはストレッチ!
動きを取り入れた「動的ストレッチ」をしっかり行うことで
身体に「いまから運動するよ~」とサインを送ります
動的ストレッチ後
ゆっくり走ったり、もも上げを実施
秋冬以降、寒さが厳しくなってくるので
「動的ストレッチ」を行うことで身体が温まるだけでなく
故障予防にも繋がります
しっかりもも上げできてますね
皆さん、フォームも綺麗です!
身体が温まったら、次はバランストレーニング!
柔らかいウレタン素材の「スラックレール」の上をゆっくり歩きます
これが思いのほか難しい。。
菅谷コーチにアドバイスをもらいながら実践
ガッツもチャレンジしましたがフラフラ、あわわ笑
ナイス!バランス感覚!
お腹にぐっと力を入れると安定感が増し、バランスが安定します
すごい!安定してますね!
スラックレールは外での使用はもちろん
室内、裸足で使用されてる方も多いです
バランス、体感強化につながるのでトレイルでの捻挫予防にも
バランス練習の後は「ラダー」
ラダーのマスの中に足を着地させるのが思いのほか難しい。。です笑
ラダーを使うのは初めての方がほとんどでしたが
そこはソトアソのイベントに来てくださった皆さん笑
徐々に足さばきの正確性とスピードが上がっていきました!
リラックスできてますね!
身体に力みがないのが写真からも伝わります
「ラダー」の次はミニハードル!
皆さん、トレイルを走っていてつまずくことありませんか?
ミニハードルは「意識的に足をあげること」でそれを改善する効果があります
軽快に走られてますね
足もしっかり上がっています!
準備運動が終わったらいよいよ飯盛山のフィールドへ
階段の登り方や歩き方をレクチャーしてもらいました
少しの段差でも積み重ねると大きな負荷になるので
少し工夫することでトレイルを楽に長く楽しめます
展望スポットでハイチーズ!
集合写真は「Sポーズ」で
SalomonのS!
SotoasoのS!
菅谷さんのS!
木漏れ日が美しい
これが見れるのも飯盛山に皆さんが来てくれたから
ありがとうございます
分岐では都度レクチャーが続き、参加者の皆さんからの質問にも
菅谷コーチは一つ一つ丁寧に返答されてたのが印象的でした
ふと空を見上げた時に見えた紅葉と空のコントラスト
同じ景色が二度と見れないのでそれを皆さんと共有できたのは
とても嬉しいです
下りは少しスリリングな岩場ルートをチョイス
飯盛山はルートが豊富にあるので色々な「体験」ができる山です
山頂の展望台からパシャリ
お決まりの「S」ポーズ笑
菅谷コーチ、ご参加くださった皆さん
ありがとうございます!!
ガッツ
最新記事 by ガッツ (全て見る)
- 【比叡山へGO!】レッツ&ガッツのソトアソビ - 2022年5月10日
- 新緑とツツジを満喫!【ガッツのGWソトアソビ】 - 2022年5月3日
- いざ比叡山へ【ガッツのソトバシリ】 - 2022年4月27日
-
- 2022.02.23News
【いざ雪山へ】レッツ&ガッツのソトアソビ~道中編~
1月はビックロックトレイルの試走へ そちらのブログはこちら 2月のレッツ&ガッツのトレイル旅は 雪を堪能しに金剛山へGoしてきました!! 金剛山の麓、水越川公共駐車場までレッツカー🚙でレッツ! 平日の月曜でしたがほぼ満車でした笑 装備品や準備物を確認しスタート!! 短パンブラザーズの長男はスタートから短パン、、 ガッツはロングパンツでしたが気持ちは短パンでしたよ!笑 スタートは身体が温まってないので寒かったです...[続きを読む]
1月はビックロックトレイルの試走へ そちらのブログはこちら 2月のレッツ&ガッツのトレイル旅は 雪を堪能しに金剛山へGoしてきました!! 金剛山の麓、水越川公共駐車場ま...[続きを読む]
1月はビックロックトレイルの試走へ そちらのブログはこちら 2月のレッツ&ガッツのトレイル旅は 雪を堪...[続きを読む]
-
- 2021.04.12Event
【2021年】ソトアソのショップイベント OBSきさいち&OBSいいもり
こんにちは!スタッフまつけんです。 2021年も多くのショップイベントを予定&検討しています。 各イベントの詳細については、それぞれモシコムのリンクを張っておきますので、クリックくださいませ。 お気軽に質問や申込みをーー (申込み後のキャンセルにつきましては、なりすましやいたずらを防ぐため、ご自身でモシコムから手続きをお願いいたします。) <4月> → 大阪をはじめ、関西でのコロナウイルス感染症の急激な拡大により4月のショップイベントを中止とします。 す...[続きを読む]
こんにちは!スタッフまつけんです。 2021年も多くのショップイベントを予定&検討しています。 各イベントの詳細については、それぞれモシコムのリンクを張っておきますので、クリックくださいま...[続きを読む]
こんにちは!スタッフまつけんです。 2021年も多くのショップイベントを予定&検討しています。 各イベントの...[続きを読む]
-
- 2022.04.13News
【いざ箕面へ】レッツ&ガッツのソトアソビ~前編~
レッツ&ガッツのソトアソビ 初夏を感じる4月11日(月) 短パンブラザーズの2人は箕面へGo!! 駅前のパン屋さんで朝食を済ませ 準備の確認をしていると後ろから気配が。。 !! ユニテのタドコロさんが短パンブラザーズのスタート時間に合わせて!? まさかのドンピシャで遭遇笑 一緒に記念写真まで撮っていただきありがとうございます! 世間話に花を咲かせていざ出発! お土産店が並ぶルートを抜けていざトレイルへ 平日...[続きを読む]
レッツ&ガッツのソトアソビ 初夏を感じる4月11日(月) 短パンブラザーズの2人は箕面へGo!! 駅前のパン屋さんで朝食を済ませ 準備の確認をしていると後ろから気配が。...[続きを読む]
レッツ&ガッツのソトアソビ 初夏を感じる4月11日(月) 短パンブラザーズの2人は箕面へGo!! ...[続きを読む]
Event List
-
-
O.B.Sいいもり~5月 初夏のイベント紹介~
ガッツです! 山の新緑が綺麗な時期になりました いいもり店、5月のイベント決定しましたのでお伝えします!! まずは地図読みイベント! 5月3日(祝・火)地図読み・初心者...
-
-
5/8(日) 【新アウトドアイベント♪ よどがわアクティビティくらわんか受付開始!】
親子でおでかけ!親子で体験! よどがわアクティビティくらわんか この春、淀川河川公園枚方地区での新しいアウトドアイベントが開催されます! 水辺のアクティビティでは「親子カヌー・カヤ...
-
-
O.B.Sいいもり~4月 春のイベント紹介~
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介...
Field&Play
Athlete&Club
-
-
大杉哲也(おおすぎてつや)
関西のスピードスターとして全国区の知名度を誇るトレイルランナーでありながら、競技だけでないトレイルランの魅力発信に尽力。勝利よりもトレイルを楽しむ姿勢を一番に想い有言実行!交野の里山や飯盛山の生駒山系...
詳しい情報をみる
-
-
常田めぐみ(ときためぐみ)
小学校教師として働きながら,関西をはじめ全国のトレイルラン大会に出場し入賞多数。昨今は海外のマウンテンレースを主戦場に!! トレランカルチャーの普及にも尽力し、女性向けのトレイルの楽しみ方を提案し活...
詳しい情報をみる
-
-
蓮田孝則(はすだたかのり)
ロード・トレイルを問わず、ショートレンジからロングレンジまで難なくこなすオールマイティーランナー。トレイルラン初心者への面倒見も素晴らしく「アニキ」と慕われる人望も魅力。毎週火曜日に大阪城でエリートラ...
詳しい情報をみる
-
-
惠中彩恵(えなかさえ)
もともと山好きで大自然に癒やされるのが好きだったが、気がつくと山を走るように! 厳しいレースでも笑顔を絶やさないスタイルはまさに「自然体」で、参戦するレースでは必ずと言っていいほどリザルトに登場する...
詳しい情報をみる
-
-
木村直正(きむらなおまさ)
大きい小さい関係なく、どんなレースでも全力を出し切ることを愉しんでいるナイスガイ! 休日はアルプスを目指し、夜行バスに乗ってどこまでも…。その真剣に山に向き合う姿勢と努力で、すごい勢いで進化を遂げて...
詳しい情報をみる
-
-
秋山穂乃果(あきやまほのか)
もともと山好きだった母に連れられ、社会人になってから長野県の涸沢岳に登ったのがきっかけで山の虜に!そのあと、山を走るトレイルランニングを知り、色んな大会に出てみたいが、右も左も分からない状態だったので...
詳しい情報をみる
SOTOASO CHANNEL
ガッツ
最新記事 by ガッツ (全て見る)
- 【比叡山へGO!】レッツ&ガッツのソトアソビ - 2022年5月10日
- 新緑とツツジを満喫!【ガッツのGWソトアソビ】 - 2022年5月3日
- いざ比叡山へ【ガッツのソトバシリ】 - 2022年4月27日