記事中に自社(ソトアソ)通販サイトへのリンクが含まれています。
こんにちは!スタッフまつけんです。
2025年が明けました!本年もどうぞよろしくお願いします!
2025年もソトアソビ、トレランを楽しんでいきましょう!
1月mのスタッフおすすめのトレランギアやグッズ、お酒を紹介しちゃいます!
関連記事:【2024年12月更新】トレランショップ ソトアソのスタッフ おすすめリスト!
おすすめリスト ガッツ大塚編
バウワーファインド:OUTDOOR ANKLE SUPPORT
画像:バウワーファインド
以前トレイルで左足首捻挫してから愛用中、メリノウール配合の足首サポーター。
通気性は良いですが、メリノのあたたかさがあるので寒い時期でも安心。
ガッツはイベント時や普段使いで使っています。走っている時間より普段の時間の方が長いのでリカバリーも進みますよ。
New-HALE(ニューハレ) Xテープ
画像:ソトアソ本店
レース時やしっかり走りたい時はXテープを足首に必ず貼ってます。
捻挫を完全に防げるわけじゃないですが、致命的な捻挫防止に 。まだ貼っておくことで安心感も。
ガッツはロード時は1枚貼り トレイル時は2枚貼りしてます 。
カットされた2枚入/6枚入をはじめ、大容量の20枚入も。(カットされてるので手軽に貼れます) 慣れてる方は5cm幅や10cm幅のロールタイプもあるのでこちらをどうぞ。
足首を捻挫してしまうと、酷い場合、走るのはもちろん歩けなくなるので『安全のため』に貼っておくのをオススメします。
おすすめリスト スタッフ ケータ編
THE NORTH FACE ノースフェイス エクスペディションドライドットフーディ NT12321
画像:ソトアソ本店
寒さが厳しい1月のアウトドアで頼れるのが、THE NORTH FACEのエクスペディションドライドットフーディです。
長時間動き回るアクティビティでもしっかり快適をキープしてくれるテクニカルベースレイヤーです。
このフーディのポイントは、はっ水ドライ層と吸水拡散層のダブルニット構造。汗をかいても肌がベタつかず、体温調整もスムーズ。しかもフードはヘルメット対応で、どんなシーンでも安心。
冬の冷たい風からしっかり守ってくれるし、冬や春先のアクティビティにも大活躍。
軽くて動きやすいから、トレランや登山はもちろん、普段使いにもピッタリです!
この1着で寒い季節のアウトドアがもっと楽しくなること間違いなしですね♪
RYOGEN Octa UTILITY HOODIE
画像:ソトアソ本店
冬場のアクティビティにおしゃれなアクティブインサレーションが仲間入りしています!
RYOGEN Octa UTILITY HOODIE。アクティブインサレーション素材の代表格”Octa”を採用したこのハーフジップフーディーは、保温性と通気性を兼ね備えた優秀なミッドレイヤーです。
ムレを防ぎながら暖かさをキープできるので、長時間の運動中でも快適な着心地が続きます。
さらに、ズラしたファスナーで開閉や、袖口は指抜き仕様で手首までしっかり防寒できるのはもちろんですが、野暮ったい雰囲気の当素材を起毛面、フラット面の表裏使いすることでバイカラー風にデザインされていてなかなかいかしています。
デザインもおしゃれで、アウトドアだけでなくタウンユースでも使用できそうですね!
肌触りが良く、軽量だから重ね着しても動きやすいのが嬉しいポイント。
僕もこれを着ていますが、肌触りよくって、ほんと着やすい一枚です。温かいロンTを中に着ていれば2枚で走っても寒くありませんでした!(個人差とその時の気温状況による(笑))
ELDORESO エルドレッソ Activism Beret
画像:ソトアソ本店
いつもランニングシーンに新たな風を吹かせてくれるエルドレッソから、また斬新なアイテムが入荷しました!
そのアイテムとは、、、なんと “ベレー帽” です!!
ランニングとベレー帽?って思うかもしれませんが、これがなんと結構いい感じなんですよ!
後ろにアジャスターベルトがついているので、サイズ感もフィットさせられますし、なかなかシュッとしていていいなと思っています。
「いやいやベレー帽に合わへんしな~。」て思ってるあなた!ぜひ一度被ってみてください。
あなたもこの不思議な魅力の虜になること間違いなしです!!
RAIDLIGHT(レイドライト) EAZYFLASK 600ML
画像:ソトアソ本店
冬場の寒いトレイルを走るとストロー部分が凍ったりした経験ってないですか?
このRAIDLIGHT(レイドライト)のEAZYFLASKはストロー部分にネオプレンが包まれていることで、ストロー内の凍結を防止してくれます。
この時期に山へ行ったり、オーナーナイトをするときに必ず便利な一本となると思います。
またネオプレンは外して使える他、ストロー部分を外して使えたりと何かと便利なので、持っておくと便利なアイテムかなと思います!
おすすめリスト レッツ比嘉編
ELDORESO:Alpha Vest
画像:ソトアソ本店
アクティブインサレーションな フィッシング風ランニングベスト!
■どこかレトロな雰囲気なランニングベストだが、使用してる素材はポーラテックアルファで、
軽量!薄手だが保温しながら余分な熱を逃がす放熱性に優れ、オーバーヒートを防ぐ通気性が抜群の
ランニングアクティビティに適した高機能素材だ!
■さらに!
ハンドポケット左右とバックポケットは丈夫なメッシュポケット仕様で中身が見える可愛い作りです!
■要するに快適あったかベストにフィッシングベスト風の機能を追加したかなりイカした逸品です!
バーガンディカラーもナイスな風合いでファンキーまっしぐらです!
Back Logo Parka
画像:ソトアソ本店
ゴツくないパーカーが欲しかった!
とにかく薄手で着やすい!
とにかくストレッチ抜群!
とにかくしなやかなソフトな手触り!
とにかく吸水速乾性が良い!
とにかくスポーツウェア仕様なパーカー!
機能素材を用いながらも
ストリートスタイル性も高いパーカーです!いつものコットンパーカーとは
全然比べものにならないぐらい
ライトウェイトで軽い逸品です!
アルファベストとのレイヤリングも
オススメです!
Gebrselassie Buggy Shorts
画像:ソトアソ本店
履いていることを忘れてしまうかのような軽さが魅力のランニングショーツ。
エルドレッソデザイナーも愛用!
とにかく薄手かつ軽量で速乾性・撥水性・防風性・通気性・耐摩耗性をバランス良く兼ね備えたファブリック!
ナイロン生地ながら横方向に若干の伸縮性があるので快適な着心地!
ポケットを計6つ搭載!収納性の抜群!
コンパクトでスタイリッシュ!
両サイドのポケット!
腰部分には大きめのジップ付きポケット!
左右にはストレッチメッシュのポケット!
更に右ヒップ部にはウォレットやICカードといった貴重品の収納に便利なジップポケット付!
機能性が高い実用的な仕様となっています。
クロスボーンのバックプリントをアクセントがバックコンシャス!
ぜひこの最高の薄さを味わってください!
※インナーは付属しておりません。
本年もどうぞよろしくお願いします!