-
- 2021.10.10Player's Blog
富士箱根トレイル
『富士箱根トレイル』で休日の朝から楽しんでました。 在住している所から走って1キロ『道の駅すばしり』 ※下記、写真 朝方は富士山もくっきり。 立山登山口からトレイルに入り三国山ハイキングコースを走り続け約13キロ地点で折り返し。 標高1350メートルから標高1000メートル前後の山を縦走 山頂近辺はすっかり秋。 朝6時30分頃から走り出したので太陽が出てくるトレイルも絶妙 約27キロ。累積標高差1700メートル。...[続きを読む]
『富士箱根トレイル』で休日の朝から楽しんでました。 在住している所から走って1キロ『道の駅すばしり』 ※下記、写真 朝方は富士山もくっきり。 立山登...[続きを読む]
『富士箱根トレイル』で休日の朝から楽しんでました。 在住している所から走って1キロ『道の駅すば...[続きを読む]
-
- 2021.10.03Player's Blog
富士山麓トレイルラン
久しぶりのブログ投稿になります。 仕事の関係にて8月から急遽、静岡県に在住しています。 そんな中、河口湖周辺で行われるトレイルランニングレース『富士山麓トレイルラン』にエントリー。 ここ数ヶ月は耐久力を養うため40キロ前後のトレイルや時間を長く取ってランニングをしていました。 スピード強化は全くしていない状態で不安いっぱい😨 1キロのランニングも3分40秒ほどでお腹いっぱいの状態‥でしたが‥ 自分のペースで淡...[続きを読む]
久しぶりのブログ投稿になります。 仕事の関係にて8月から急遽、静岡県に在住しています。 そんな中、河口湖周辺で行われるトレイルランニングレース『富士山麓トレイルラン』にエン...[続きを読む]
久しぶりのブログ投稿になります。 仕事の関係にて8月から急遽、静岡県に在住しています。 そん...[続きを読む]
-
- 2021.03.09Player's Blog
休みの日は朝活トレイルランニング。
仕事が休みの日は早起きをして朝活トレイルランニング。 自宅がある場所は 飯盛山や生駒山、交野山とバリエーション豊かなトレイルが近く最高の環境です。 朝活トレイルでは3時間、累積標高1500m~2000mを目安にLet's トレイルランニング。 ゼーハーするのも良いけど歩いてみるとトレイルにはいろいろな発見も。春に向けて花が咲いてたり。 これからの季節のソトアソビは最高に楽しそう。...[続きを読む]
仕事が休みの日は早起きをして朝活トレイルランニング。 自宅がある場所は 飯盛山や生駒山、交野山とバリエーション豊かなトレイルが近く最高の環境...[続きを読む]
仕事が休みの日は早起きをして朝活トレイルランニング。 自宅がある場...[続きを読む]
-
- 2020.12.08Player's Blog
トレイルランナーズカップ奈良2020
12月20日は若草山で開催される『トレイルランナーズカップ奈良2020』にゲストランナーで参加させていただきます。 今回は当日受付が行われないので事前のエントリーが必要です。 ※過去にエントリー、走った時の若草山からの一枚 子供と一緒に4キロを走破しました。 今回は職場の後輩3人がエントリー、後輩と若草山を楽しみたいと思います。 若草山から見える奈良市内の景色は絶景です。 ...[続きを読む]
12月20日は若草山で開催される『トレイルランナーズカップ奈良2020』にゲストランナーで参加させていただきます。 今回は当日受付が行われないので事前のエントリーが必要です。...[続きを読む]
12月20日は若草山で開催される『トレイルランナーズカップ奈良2020』にゲストランナーで参加させていただきます。 ...[続きを読む]
-
- 2020.11.15Player's Blog
飯盛山トレイルランニング
のんびりまったりペースで職場繋がりの先輩後輩とLet'sトレイルランニング! 飯盛山を10キロ。累積標高930mほどをツーリングトレイルしてきました。 後輩ははるばる兵庫県から。先輩は生駒市から。 2人とも登りは強くさすがの走りです。 そして 登りは走ったり歩いたり。 大阪平野の絶景を見ながらトレイルランニング。 レース1週間後...[続きを読む]
のんびりまったりペースで職場繋がりの先輩後輩とLet'sトレイルランニング! 飯盛山を10キロ。累積標高930mほどをツーリングトレイルしてきました。 &nbs...[続きを読む]
のんびりまったりペースで職場繋がりの先輩後輩とLet'sトレイルランニング! 飯盛山を10キロ。累積標高930mほ...[続きを読む]
-
- 2020.11.09Player's Blog
黒井城トレイルランニングレース
黒井城トレイルランニングレース。今回5回目を持って最後となる黒井城トレイルランニングレースに参加をしました。 カテゴリーは50マイル。約89キロ、累積標高8200m。 ペアの部で原良和選手とタッグを組みました。 序盤から転倒により原さんのストックが折れたり、ルート誤りでコースアウトを2回したりなど波乱万丈 残念ながら50キロ地点のエイドステーションで原選手は怪我によりドロップ。 残念なが...[続きを読む]
黒井城トレイルランニングレース。今回5回目を持って最後となる黒井城トレイルランニングレースに参加をしました。 カテゴリーは50マイル。約89キロ、累積標高8200m。 ...[続きを読む]
黒井城トレイルランニングレース。今回5回目を持って最後となる黒井城トレイルランニングレースに参加をしました。 &n...[続きを読む]
-
- 2019.12.19Player's Blog
空中庭園へ!
土曜日、日曜日に2日連続でレース参加をし、日曜日の帰宅後に家族でお出かけ大阪市内の『空中庭園』へ行きました。 久しぶりに来たけど大阪市内の夜景が綺麗! 凛とした空気の中、夜景がステキ。 そしてChristmasも近い事もあって『ドイツ村クリスマスマーケット2019』のイベントも開催していて家族で楽しめます。 メリーゴーランドには子供全員乗ってはしゃいでました。毎年、クリスマスの季節には来ているイベントでメリーゴーランドも毎年乗って楽しん...[続きを読む]
土曜日、日曜日に2日連続でレース参加をし、日曜日の帰宅後に家族でお出かけ大阪市内の『空中庭園』へ行きました。 久しぶりに来たけど大阪市内の夜景が綺麗! 凛とした空気の中、夜景がステ...[続きを読む]
土曜日、日曜日に2日連続でレース参加をし、日曜日の帰宅後に家族でお出かけ大阪市内の『空中庭園』へ行きました。 久し...[続きを読む]
-
- 2019.12.15Player's Blog
養老山脈トレイルランニングレース
北信濃トレイルフリークス主催『養老山脈トレイルランニングレース』招待選手として参加させていただきました。 約41キロ、累積標高2000メートルの旅 途中のエイドステーションまでの約22キロまでは林道、走れるトレイル。 めっちゃくちゃ苦手ですが、景色を楽しみつつ走りました。エイドステーションが終わりトレイルではあまりの景色の良さに立ち止まって感無量 本当に綺麗です。そして頑張ってトレイルの登りを進むと…至る所に看板が…。 面...[続きを読む]
北信濃トレイルフリークス主催『養老山脈トレイルランニングレース』招待選手として参加させていただきました。 約41キロ、累積標高2000メートルの旅 途中のエイド...[続きを読む]
北信濃トレイルフリークス主催『養老山脈トレイルランニングレース』招待選手として参加させていただきました。 ...[続きを読む]
-
- 2019.11.25Player's Blog
紅葉の中
紅葉が綺麗。 24日の日曜日は夕方から「生駒山」へ。 八尾市から自宅を目指し、約22キロほどランニング ちょうど下山してロードを走っている時に綺麗な夕暮れです。 新しいトレイルランニングシューズで新しいソックスの相性を試しました。 ソックスはインナー・ファクト。 履いてみて指もしっかり使え、素材も良く速乾性は抜群の印象でした。 そして 25日、月曜日は大阪城へランニング。20キロほど紅葉を見な...[続きを読む]
紅葉が綺麗。 24日の日曜日は夕方から「生駒山」へ。 八尾市から自宅を目指し、約22キロほどランニング ちょうど下山してロードを走っている時に綺麗な夕暮れです。 &nb...[続きを読む]
紅葉が綺麗。 24日の日曜日は夕方から「生駒山」へ。 八尾市から自宅を目指し、約22キロほどランニング ...[続きを読む]
-
- 2019.11.17Player's Blog
トレイルを走った後は
交野山トレイルへ。 私市をスタートして交野山のトレイルを楽しんでました。 紅葉も綺麗な季節、走りやすい気候の中、20キロを程よいペースで。 累積標高は約1000メートル。2時間17分ほど身体を動かしました。前日も走り込んでいるので動きはイマイチでしたが体調も良くて良い兆候です。 交野山からの景色も絶景でした。 その後…トレイルランニングを終えて お店の中をうろうろ。 いろいろ見ていたら面白いグッズがたくさん...[続きを読む]
交野山トレイルへ。 私市をスタートして交野山のトレイルを楽しんでました。 紅葉も綺麗な季節、走りやすい気候の中、20キロを程よいペースで。 累積標高は約1000メートル。2時間17分...[続きを読む]
交野山トレイルへ。 私市をスタートして交野山のトレイルを楽しんでました。 紅葉も綺麗な季節、走りやすい気候の...[続きを読む]
Event List
-
-
O.B.Sいいもり~5月 初夏のイベント紹介~
ガッツです! 山の新緑が綺麗な時期になりました いいもり店、5月のイベント決定しましたのでお伝えします!! まずは地図読みイベント! 5月3日(祝・火)地図読み・初心者...
-
-
5/8(日) 【新アウトドアイベント♪ よどがわアクティビティくらわんか受付開始!】
親子でおでかけ!親子で体験! よどがわアクティビティくらわんか この春、淀川河川公園枚方地区での新しいアウトドアイベントが開催されます! 水辺のアクティビティでは「親子カヌー・カヤ...
-
-
O.B.Sいいもり~4月 春のイベント紹介~
ガッツです! 桜のつぼみも大きくなりいよいよ春本番! 場所によってはちらほら開花してるところも さて春を皆さんに満喫していただきたく いいもり店 4月開催決定のイベントをご紹介...
Field&Play
Athlete&Club
-
-
大杉哲也(おおすぎてつや)
関西のスピードスターとして全国区の知名度を誇るトレイルランナーでありながら、競技だけでないトレイルランの魅力発信に尽力。勝利よりもトレイルを楽しむ姿勢を一番に想い有言実行!交野の里山や飯盛山の生駒山系...
詳しい情報をみる
-
-
常田めぐみ(ときためぐみ)
小学校教師として働きながら,関西をはじめ全国のトレイルラン大会に出場し入賞多数。昨今は海外のマウンテンレースを主戦場に!! トレランカルチャーの普及にも尽力し、女性向けのトレイルの楽しみ方を提案し活...
詳しい情報をみる
-
-
蓮田孝則(はすだたかのり)
ロード・トレイルを問わず、ショートレンジからロングレンジまで難なくこなすオールマイティーランナー。トレイルラン初心者への面倒見も素晴らしく「アニキ」と慕われる人望も魅力。毎週火曜日に大阪城でエリートラ...
詳しい情報をみる
-
-
惠中彩恵(えなかさえ)
もともと山好きで大自然に癒やされるのが好きだったが、気がつくと山を走るように! 厳しいレースでも笑顔を絶やさないスタイルはまさに「自然体」で、参戦するレースでは必ずと言っていいほどリザルトに登場する...
詳しい情報をみる
-
-
木村直正(きむらなおまさ)
大きい小さい関係なく、どんなレースでも全力を出し切ることを愉しんでいるナイスガイ! 休日はアルプスを目指し、夜行バスに乗ってどこまでも…。その真剣に山に向き合う姿勢と努力で、すごい勢いで進化を遂げて...
詳しい情報をみる
-
-
秋山穂乃果(あきやまほのか)
もともと山好きだった母に連れられ、社会人になってから長野県の涸沢岳に登ったのがきっかけで山の虜に!そのあと、山を走るトレイルランニングを知り、色んな大会に出てみたいが、右も左も分からない状態だったので...
詳しい情報をみる
SOTOASO CHANNEL