Player’s Blog– category –
-
空中庭園へ!
土曜日、日曜日に2日連続でレース参加をし、日曜日の帰宅後に家族でお出かけ大阪市内の『空中庭園』へ行きました。 久しぶりに来たけど大阪市内の夜景が綺麗! 凛とした空気の中、夜景がステキ。 そしてChristmasも近い事もあって『ドイツ村クリスマスマー... -
養老山脈トレイルランニングレース
北信濃トレイルフリークス主催『養老山脈トレイルランニングレース』招待選手として参加させていただきました。 約41キロ、累積標高2000メートルの旅 途中のエイドステーションまでの約22キロまでは林道、走れるトレイル。 めっちゃくちゃ苦手です... -
紅葉の中
紅葉が綺麗。 24日の日曜日は夕方から「生駒山」へ。 八尾市から自宅を目指し、約22キロほどランニング ちょうど下山してロードを走っている時に綺麗な夕暮れです。 新しいトレイルランニングシューズで新しいソックスの相性を試しました。 ソック... -
トレイルを走った後は
交野山トレイルへ。 私市をスタートして交野山のトレイルを楽しんでました。 紅葉も綺麗な季節、走りやすい気候の中、20キロを程よいペースで。 累積標高は約1000メートル。2時間17分ほど身体を動かしました。前日も走り込んでいるので動きはイマイチでし... -
Tシャツ
土曜日、日曜日と大阪はめっちゃめっちゃ天気が良いですね。 そんな中、blogの内容をちょっと考えていました。 このblogから数回に渡って自分のトレイルランニング用「お気に入り」グッズの紹介をします。 まずは Tシャツ。「ranor」のシャツ。 今年のレー... -
忍者トレイルランニングレース
2019年11月3日の日曜日。三重県は「忍者」で有名な伊賀で開催される「忍者トレイルランニングレース」に参加をしました。 距離48キロ、累積標高差が約2500mのレース。コース上では忍者(仮装の応援)や、地元の方々の応援で元気が出ます。 レースも後半の最... -
信越五岳トレイルランニングレース 100Mileに向けて
こんにちは。 いよいよ迫ってきた、信越100Mile。 100マイルレースは、昨年のUTMFが初挑戦(34時間)で今回が2回目。 正直、不安たっぷりです。 トレランを始めて、まず参加したのが、この信越五岳の110k。 それ以降、選手だったり、ペーサーでだったりと... -
はじめまして!
わざわざこのページを開いていただいた皆様。大変申し訳ありません。このブログは、一般市民ランナーが書いたブログです。 このたび、縁あってソトアソショップランナーのみなさんに混じって、たいした戦績を納めていない私がブログを書かせて頂くことにな... -
ジュラシックトレイル!!
皆さん、こんにちは! 久しぶりのブログになってしまいました。 今日はレースレポートさせていただきます! 熊本に来て初めてのレース、第1回御船ジュラシックトレイルを走ってきました。 開催地は、熊本市内より90分弱の熊本県御船町。ここは恐竜の化... -
KOREA JUNGLE TRAIL 2019
2019年7月13日(土曜日) 韓国のトレイルランニングレースへ参加をしてきました。 今回は大会へ招待を受け3年振りの韓国のレースへ参加です。 レースの距離は20キロ。累積標高差は約1400m程度と確認していて予想タイムは2時間を切れるかな〜と予想をしてい...