レース参戦記– category –
-
Trans Atlas Running 〜南極に一番近い街アルゼンチン・ウシュアイア編〜 vol.06
【Valhöll Fin del Mundo by UTMBに参戦!!】 たまたまゴール地点であるUshuaia(ウシュアイア)でValhöll Fin del Mundo by UTMBというレースが開催されており、Río Gallegos(リオ ガレゴス)という街でTrans Atras Runningは一旦中断し、バスで一足先にウ... -
大阪の街を駆け抜ける④~当日編~
走ってきました大阪マラソン!(前日編のブログはこちら) たくさんの応援のおかげで目標のサブ3を達成できました(3時間切りのこと) ありがとうございます!!! 会場には朝7時に到着し、8時にスタートブロックへ。 スタートまでの待機時間は1時間あるので、... -
大阪の街を駆け抜ける③~前日編~
受付に行ってきました!(前回のブログはこちら) 2年ぶりの大阪マラソン!前日受付場所のインテックス大阪は熱気ムンムン。 入口からワクワク 受付時刻の10時前に到着、すでに開場していたのでスムーズに入れました。 事前に用意していたQRコードを提示した... -
大阪の街を駆け抜けてきました[大阪ハーフマラソン]
1/26(日)に開催された大阪ハーフマラソン(前回のブログはこちら) 今回で6回目の出走、結果は1時間26分52秒(グロスタイム)。 目標は自己ベストクリア(1時間24分25秒)でしたが、、今回も更新ならず。。 ~5kはスタート後の混雑もあるので少し抑えて... -
2025年は大阪の街を駆け抜ける
ガッツです!1月末の恒例行事、「大阪ハーフマラソン」に出走します。 2020年からエントリーしてるこの大会 2025年→? 2024年→1:25:57 2023年→1:28:37 2022年→1:28:59 2021年→コロナで中止 2020年→1:24:25(自己ベスト) 2022年、めちゃくちゃ苦しそう笑 連... -
【プレイバック】レッツ比嘉の参戦記 FAIRTY TRAIL 2023スーパーロング
こんにちは、スタッフまつけんです。 今年もいよいよ近づいてきました、フェエリートレイル。昨年、スーパーロングのカテゴリに参加した、レッツ比嘉の参戦記がInstagramあったので、こちらのブログでプレイバック。 少しでも、雰囲気やなにかしらの参考に... -
【レース参戦記】石舞台100
2024/1/27-28に開催された、石舞台100(100kmの部)へ参加してきました。実は去年も100kmの部に参加しましたが、大雪が降る厳しい状況で2周66kmでリタイアしてしまいました。今年こそはとリベンジを誓い、同じ100kmの部にエントリー。今年は一緒に行く仲間が... -
いざ!大阪ハーフマラソンへGO! ~ガッツのソトアソビ~
1/28、大安の日曜日に大阪ハーフマラソンを走ってきました! 大阪国際女子マラソンも同時開催される大阪の風物詩的大会です 年始に体調を崩してしまい。。ぶっつけ本番だったのですが笑 大阪の街を全身で感じれる貴重な機会ですし みんなで一緒に走れるこ... -
【レース参戦記】奥三河パワートレイル2023
10/1(日)に開催された、奥三河パワートレイルへ参加してきました。 【自己紹介】 まずは自己紹介から。WEB・通販部門の久保雄太です。レッツ先輩の1歳下の40歳(前厄)です。レッツ、ガッツに続くニックネームは[ロンガー]。9%ストロングチューハイをこよな... -
いざ!ONTAKE100k「後編」~ガッツのソトアソビ~
「前編」はこちら 7/16(日)0時、ONTAKE100kがスタート! ONTAKEは八の字コース 今回ガッツが走ったカテゴリーは100k(正確には109k?ぐらい) まず八の字の右側「上松コース 約54k」を走り一度スタート地点に戻り 左側「滝越コース 約55k」を走ります(エイ...